カテゴリー「催し物」の記事

6/8 は平安楽市。雨は降らなさそうかな?

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年6月6日(木)12時00分

明後日 6 月 8 日(土)は、京都の岡崎公園にて平安楽市に出店します。陶工房 滋風のブースは、91 番、平安神宮側から入って右側の通路の左側になります。

天気予報は、曇り時々晴れ。日差しが届き、梅雨らしくない一週間にとのこと。雨にならなければ、ありがたいけれど、梅雨入りしてからあまり雨が降っていないので、水不足になったりしないか、すこし心配。

昨日 Sigeru の窯があがったので、新作の箸 & 楊枝立て, 丸小鉢, アクセサリー(近日中に紹介記事を書きます)も持っていきます。最近品薄だった商品のうちいくつかも追加され、充実した商品をご覧になっていただけるかと思いますので、ぜひ足をお運びください。

2013 年 6 月の平安楽市の詳細

開催日
2013 年 6 月 8 日(毎月第 2 土曜日)
時間
午前 10:00 ~午後 4:00
会場
岡崎公園(京都市左京区岡崎)地図
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=105

交通案内

自動車
名神高速道路京都東 IC より約 6km経路図
京都丹波道路沓掛 IC より約 15km[経路図
駐車場あり(有料)
公共交通
京都市営地下鉄東西線東山駅より約 700m経路図
JR京都駅中央口京都市営バス 100 系統清水寺祇園 銀閣寺行き京都会館美術館前停留所すぐ
阪急京都線河原町駅 6 番出口京都市営バス 46 系統祇園・平安神宮行き京都会館美術館・平安神宮前停留所すぐ

周辺観光案内

大きな地図で見る

寺社, 庭園, 建造物

その他

6/2 北山クラフト ガーデン、いつもと違う棚組で

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年6月4日(火)17時21分

【写真】北山クラフト ガーデン、ブース内より。手前(ブース奥側)右手に Sigeru の森の精, 花生, ティッシュ・ボックス, ビア・マグなど。左手に風花のゆのみなど。奥(ブース前)の左手のベンチに座る男性。右手に年配の男女。壁には「清明上河圖」の陶板壁画。

先週の日曜日は、京都府立陶板名画の庭にて、北山クラフト ガーデンに出展してきました。曇りの予報でしたが、途中から小雨がぱらつきはじめ、15 時ごろまでずっと降ったり止んだりの繰り返し。北山クラフト ガーデンは、ほかの手作り市以上に、天候によって客足が大きく左右される傾向にありますが、今回は、梅雨のわりには雨が弱かったこともあってか、比較的多くの来場者に恵まれました。

【写真】2013 年 5 月上賀茂手づくり市、滋風のブース。https://zihu.jp/blog/2013/05/29/kamigamo2013-05report/ より再掲。

今回は、棚組のかたちを、大幅に変えてみました。ここ最近基本にしている、‾L 形に卓や棚を並べて、手前にメイン・ディスプレイを設け、奥に柄違いなどを陳列するというかたちは、沢山の商品から選んでいただくには、よいのですが、どうしても目立たない商品が出てきてしまいます。また、北山クラフト ガーデンのブースは、すぐ後ろが壁や手摺りになるので、この組み方だと裏の空間がかなり手狭に……。

【写真】北山クラフト ガーデン、滋風のブース。左右に布で覆われた 90cm×60cm のアウトドア・テーブルを並べ、奥側に 2x8 材 3 枚を渡し棚を組み、その上に木枠と階段型の陳列台を置いた。左手に Sigeru の作品、右手に風花の作品を陳列。ブース裏の壁には、Michelangelo Buonarroti「最後の審判」〔« Giudizio Universale  »〕の陶板壁画。

今回は、在庫も少なめだったので、奥行きのある棚を組むかたちを試してみたました。なかなかうまく行ったので、北山クラフト ガーデンの展示は、次回からも、このかたちを基本に変更を加えていこうかなと思っています。

今週の土曜日には、京都の岡崎公園にて平安楽市に出店いたします。数日中に詳細を載せるので、お越しのさいは、そちらをご確認ください。

明日の北山クラフトガーデンは、滋風出店 1 周年

  • 投稿者:Sigeru
  • 2013年6月1日(土)14時29分

明日、2 日は、京都府立陶板名画の庭にて、北山クラフト ガーデンに出展します。

手づくり市に毎月定期的に出店し始めるきっかけが、1 年前の「北山クラフトガーデン」だった。その後、上賀茂手づくり市平安楽市にも毎月出店するようになり、それぞれの市が持つ雰囲気が楽しみだけど、ここは他にはない独特の空気が流れる。

【写真】2012 年 6 月の北山クラフト ガーデン。[撮影:Sigru]

巨大な陶板の壁面と、打ちっぱなしの回廊によって切り取られた空。

サックスとギターの掛け合いが、空気を柔らかく、くつろいだものにしたあと、回廊の行く先で、時間と空間が交差し感覚を迷わす。

色とりどりのテントが並び、作品や商品が語りかけ、カーニバルを予感する瞬間がふと覗く。

明日、心配した天気も雨にはならず、曇にとどまる模様。蒸し暑い空気も、陶板名画の庭の壁面を流れ落ちる、滝の水が涼しくしてくれるかな。

皆様のご来場をお待ちしています。

2013 年 6 月の北山クラフト ガーデン詳細

開催日
2013 年 6 月 2 日(毎月第 1 日曜日)
時間
午前 10:00 ~午後 5:00
場所
京都府立陶板名画の庭(左京区下鴨半木町)地図
公共交通
京都市営地下鉄烏丸線北山駅 3 番出口すぐ
入場料
北山クラフト ガーデン開催日に限り無料
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=90

交通案内

自動車
名神高速道路下り京都東 IC より約 12km経路図
京都丹波道路沓掛 IC より約 18km[経路図
近隣有料駐車場Times 北山駅前 2が最寄り)をご利用ください
公共交通
京都市営地下鉄烏丸線北山駅 3 番出口すぐ

5/26 夏のような陽気の上賀茂手づくり市

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年5月29日(水)10時00分

【写真】上賀茂手づくり市、滋風のブースの裏から。夏のような日差しが眩しい。上賀茂神社の細殿と上賀茂手づくり市会場に向かう通路を歩く人たち。奥の芝生の木陰で遊ぶ子ら。半袖の服を着ている人も多い。手前には、ほかの出店者が搬入出に使う猫車とトロ箱と段ボール箱。[撮影:ユウタ]

先週の日曜日は、京都の上賀茂神社賀茂別雷かもわけいかづち神社〕にて上賀茂手づくり市に出店してきました。1 日中晴天で、小川を越えた奥の、木陰が多く涼しげなブースの出店者が羨ましくなるほどの暑さ。日向に置いてある陶器は、窯から出したばかりのような熱さ(云いすぎ?)になっていました。

【写真】上賀茂手づくり市、滋風のブースに向かって歩く若い女性。夏のような日差しが眩しい中、黒い服で少し暑そう。右手には、赤いベビー・カー。[撮影:ユウタ]

【写真】上賀茂手づくり市、Sigeru の器を見る若い女性。ブース内は日陰になっている。接客スペイスは、日差しが入り込まないように、裏に布を吊るしてある。[撮影:ユウタ]

今回の滋風のブースの場所は、すこし分かりにくかったようで、最初どこにあるのか分からなかったとおっしゃるお客さまがなん名かいらっしゃいました。当ブログにも、ブースの地図を載せるようにしますが、それでも分かりにくいかもしれません。電子メールを送っていただけたら、対応できる場合もありますが、出店中は確認できないことが多いので、スタッフに尋ねていただくのが、適当ではないかと思います。(正面、二の鳥居横に本部テントがあります)

帰りに、先日紹介した、大田神社の杜若の群生を覗いてみましたが、残念ながら、ほとんど終わりかけで、少しだけしか花は残っていませんでした。途中の町並みはとても雰囲気が好かったので、またゆっくりと散策してみたいです。

今週の日曜日は、京都府立陶板名画の庭にて北山クラフト ガーデンに出展いたします。数日中に詳細を載せるので、お越しのさいは、そちらをご確認ください。

5/26 は、上賀茂手づくり市に出店予定

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年5月21日(火)2時13分

5 月 26日(日)は、京都の上賀茂神社賀茂別雷かもわけいかづち神社〕にて上賀茂手づくり市に出店いたします。陶工房 滋風のブースは、45 番になります。

天気予報は、曇りときどき晴れ(25 日深夜追記:いま確認したら、晴れときどき曇りになっていました!)。いまの気候なら、雨に変わらないかぎり、過ごしやすい 1 日になりそうです。

【写真】「大田神社の杜若」[撮影:Norihiro Kataoka 氏]

会場から徒歩 10 分ほどのところにある大田神社には、杜若かきつばたの群生地があります。見頃は 5 月上旬ですが、例年はいまごろでも花が残っているようです。また、途中の道には、古い社家が残っているので、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。

2013 年 5 月の上賀茂手づくり市の詳細

開催日
2013 年 5 月 26 日(毎月第 4 日曜日)
時間
午前 9:00 ~午後 4:00
会場
上賀茂神社(京都府京都市北区上賀茂本山)地図
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=71

交通案内

自動車
名神高速道路下り京都東 IC より約 13km経路図
名神高速道路上り京都南 IC 第 1 出口より約 14km[経路図
京都丹波道路沓掛 IC より約 17km[経路図
駐車場あり(有料)
公共交通
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅より約 2km[経路図
JR京都駅→京都市営バス 4 系統上賀茂神社行き上賀茂神社前停留所すぐ
阪急京都線河原町→京都市営バス 4 系統上賀茂神社行き上賀茂神社前停留所すぐ

周辺観光案内

大きな地図で見る

  • 上賀茂社家町(約 300 m
  • 高麗美術館「コレクション名品展 I 朝鮮のやきものと木工芸 ――日本の「民芸」との関わり――」開催中)(約 700 m)
  • 大田神社の杜若群生(見頃過ぎ?)(約 900m)
  • 正伝寺の庭園(約 2km)
  • 大徳寺(大仙院の庭園など)(約 3km)
  • 圓通寺の庭園(約 3km)
  • 妙満寺の庭園(睡蓮が見頃?)(約 3km)