わらびがニョキニョキ→今日の収穫。
昨日の写真の桜の下あたり、夢羽ちゃんと散歩しながら蕨採リ。
3 日の風花の Instagram 投稿より
? 今日のランチ先日のワラビを使って作ってみました。
Sigeru7寸鉢、風花猫耳スープカップ、猫耳平皿使用。
- ワラビのチャーハン
- トマトとクレソンのスープ
- ワラビとセロリと針生姜のポン酢和え
わらびがニョキニョキ→今日の収穫。
昨日の写真の桜の下あたり、夢羽ちゃんと散歩しながら蕨採リ。
3 日の風花の Instagram 投稿より
? 今日のランチ先日のワラビを使って作ってみました。
Sigeru7寸鉢、風花猫耳スープカップ、猫耳平皿使用。
- ワラビのチャーハン
- トマトとクレソンのスープ
- ワラビとセロリと針生姜のポン酢和え
?海津大崎の桜 満開です。?
日本の桜名所 100 選にも選ばれている海津大崎のソメイヨシノ。琵琶湖北部湖岸 4 キロにわたり桜のトンネルをつくります。
週末は交通規制があるかもしれないので、車でお出かけの方はご注意下さいマセ。週末まで保ちますように。
4 日の風花の Instagram 投稿より
Twitter で検索してみたところ、今日もまだ満開のようです。明日日曜日は晴れの予報なので、お時間に余裕がある方は、ぜひ足を運んでみてください。
5 月 2 日~ 5 日、ゴールデン・ウィークの 4 日間、信楽の陶芸の森にて、第 7 回信楽作家市に出店してきました。
前日、搬入のために信楽に入ると、遅咲きの山桜が目に入ってきて、片道 2 時間弱重い荷物を積んでの運転の疲れも吹き飛びました。
設営中は、雨が降っており、風も強く、会期中の天候を心配していましたが、3 日目の夕方に小雨が降った程度で、大きく天候が崩れることはなく、快適な市となりました。もっとも、気温は例年よりも低く、服装に悩まされましたが……。
今年は、例年の 2 倍の広さのブースを借りたので、いつもと勝手が違い、とくに初日はなかなか陳列が終わらずに、お越しいただいたお客さまに、ご迷惑をおかけいたしました m(_ _)m 苦労の甲斐あって、正面にメイン・ディスプレイと 2 つの出入り口を設けた陳列で、人の流れができ、たくさんのお客さまに商品を見ていただくことができました。
とりわけ、Sigeruの食器は、カップにしろ、鉢類にしても、柄のパターンが多様で、一品作品に近いので、今回は、初めて見られるお客様にもじっくり見ていただくことができたようでよかったです。ビアカップ、マグをあれこれ手に取り楽しみながら購入していただきました。
風花の猫柄食器や草花柄食器も、一つ一つ表情や草花の種類が違うので、余裕のあるスペースで、ゆっくりと選んでいただけたようです。
また、陳列棚のあちらこちらに置いた Sigeru の森の精や猫、風花の招き猫雑貨(カード・スタンドや一輪挿し)に、思わず笑みを零されるお客さまの姿もあり、ブースに和んだ空気が溢れました。
今回は、4日間とも Sigeru, 風花, ユウタの三人での出店だったので、合間に参加している出店ブースの作品をゆっくり見ることもでき、新たな挑戦を試みている様子に、得ることも多い四日間でした。
昨日(4 月 21 日)は、オーガニック & つながるマーケット・しがに出店しました。往路、高島バイパスを走っていると風が強くなってきて、志賀バイパス~湖西道路~西大津バイパスでは、自動車のハンドルをとられ(軽ワン・ボックス車は、横風に弱いんです)ちょっと怖いくらい。
三井寺〔園城寺〕に着いてからも、断続的に強風が。テントが風がはらむんで、飛ばされかけているのを周りの人たちが抑える光景が幾度も見られました。野外での手作り市では、テントを固定するペグや重しが必須。滋風のテントは、コンクリート・ブロックに紐で結わえています。
今月 11 日から、信楽の shop & gallery 陶夢で、Sigeru と風花の作品の一畳ギャラリーでの展示が始まっている(5 月 10 日まで)。
今年に入って、手作り市の限られたスペースでの展示をユウタにしてもらうようになり、商品が以前よりも見やすくなったので、今回の展示もユウタに頼むことにして、2 人で出かけた。
今回は、風花は、猫食器や雑貨に草花柄の新作食器を、Sigeru は、幾何/魚紋食器に、ティッシュ・ボックスやペン立てなどの、新作雑貨を加え、展示している。
カメラを持って出かけたのだが、帰りの車中で、写真を撮るのを忘れたことに気づいた。