🌸海津大崎の桜 満開です。💓
日本の桜名所 100 選にも選ばれている海津大崎のソメイヨシノ。琵琶湖北部湖岸 4 キロにわたり桜のトンネルをつくります。
週末は交通規制があるかもしれないので、車でお出かけの方はご注意下さいマセ。週末まで保ちますように。
4 日の風花の Instagram 投稿より
Twitter で検索してみたところ、今日もまだ満開のようです。明日日曜日は晴れの予報なので、お時間に余裕がある方は、ぜひ足を運んでみてください。
🌸海津大崎の桜 満開です。💓
日本の桜名所 100 選にも選ばれている海津大崎のソメイヨシノ。琵琶湖北部湖岸 4 キロにわたり桜のトンネルをつくります。
週末は交通規制があるかもしれないので、車でお出かけの方はご注意下さいマセ。週末まで保ちますように。
4 日の風花の Instagram 投稿より
Twitter で検索してみたところ、今日もまだ満開のようです。明日日曜日は晴れの予報なので、お時間に余裕がある方は、ぜひ足を運んでみてください。
2009年 夏
森の精(25~30cm程) 3体 伊賀の赤土で 制作
ユウタが所属する阪大写真部の学外展が、2月22日(日)から大阪梅田のギャラリーで始まる。
昨年も風花と見に行ったが、期待以上にレベルが高く、意欲作も多く見られ、興味をひく作品もあって十分楽しめた記憶が残っている。
今年は、部員も増え、さらに充実した展示が期待できそうだ。
今年はデジタル作品も充実し、フィルム作品も従来のモノクロの自家プリントとカラーのラボ・プリントに加え、カラーの自家プリントも行っており、より幅広い作品が出展される予定です。ぜひ、お誘い合わせのうえ、足をお運びください。
関連記事「遊びに行こう見においで-大阪大学写真部冬期学外展2009」に地図が載っています。