陶工房「滋風」 “春の陶展” (今津のギャラリー「散歩路」で3月7日~22日まで)の出展作品を、ブログでも日替わりで順次紹介していきます。
陶展に関して詳しくは、当サイト「遊びに行こう、見においで」ページの記事 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
今日は、風花の器から紹介します。
蓋付き丸鉢
7寸平皿・桜、片栗、野葡萄、アザミ
長方皿
陶展に関して詳しくは 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
陶工房「滋風」 “春の陶展” (今津のギャラリー「散歩路」で3月7日~22日まで)の出展作品を、ブログでも日替わりで順次紹介していきます。
陶展に関して詳しくは、当サイト「遊びに行こう、見においで」ページの記事 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
今日は、風花の器から紹介します。
陶展に関して詳しくは 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
今津のギャラリー「散歩路」での陶展(3月7日~22日)、明日で一週間になりますが、毎日多くの方に来ていただきありがとうございます。
ギャラリーは、二階が展示室で、一階は休憩室兼談話室になっていて、オーナーの気さくな人柄もあり、お客さん同士で話が弾み、くつろいだ時間を過ごされていかれます。新たな交流のきっかけになれば嬉しいですね。
陶展に関して詳しくは、当サイト「遊びに行こう、見においで」ページの記事 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
会期中、出展しているSigeruと風花の作品をブログでも順次紹介します。
今日は、Sigeruの器からです。
陶展に関して詳しくは 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますをご覧下さい。
今日は、昨日の上天気とは打って変わって、朝からきつい雨模様。1日余裕を持って昨日のうちに展示作業をしておいてホンに良かった。
仕残してた花活けを、今日も10時頃からギャラリーへ出かけてやる。この時期は野の花が少なくて、集めるのに苦労する。それでも、友人、ご近所の協力いただき、梅、万作、ネコヤナギなどの枝を車に乗せる。花器が、商品なので水を入れられず、保水にも一苦労。今回はオアシスを切って使ったけど、始めて試してみたので風花は悪戦苦闘。いつもやっている、濡らしたキッチンペーパーをビニール袋で巻くやり方のほうがいいようだ。それでも、一応は恰好がついたようで、ご苦労様。
明日はいよいよ展示会初日。これから2週間、ギャラリー「散歩路」さんにはお世話になります。土日、祝日は風花が(時にはSigeruも)会場におります。皆さんのお越しをお待ちしています。
詳しくは
関連記事 陶工房「滋風」 “春の陶展” 今津で開きますに載せています。
3月7日(土)から始まる、ギャラリー「散歩路」での陶展の飾り付けをしに行く。
ギャラリー「散歩路」は、通りから一筋入った高島高校脇の、小川に沿った住宅街の一角にある、静かなたたずまいの建物だ。
今日は、朝から天気が良く、暖かいので頭もほぐれて、気分的にも作業がはかどりそうだ。
展示室が2部屋あるので、1部屋にSigeruと風花の器を、もう1部屋にSigeruのシーサー、森の精と花器を並べることにした。
10時過ぎから始め、午前中は棚組と荷ほどきだけにし、早めの昼に工房へ戻る。昼からシーサーなど大物の搬入をし、陳列作業に入る。おおかたの展示が終わり、オーナーと会期中の打ち合わせを終えたのが5時前になっていた。
明日午前中もう一度来て花を生けたり、今日し忘れたことを仕上げて準備OKだ。