「湖西」タグの附いた記事

エゴノキの落とし文

  • 投稿者:Sigeru
  • 2009年5月23日(土)14時40分

国道や川沿いの斜面や崖のあちこちで咲いていた藤の花がいつの間にか消え、この辺りでは、卯木や、エゴノキが満開です。

散歩の途中、エゴノキがあると、つい落とし文を捜したりする。

エゴノキの落とし文

エゴノキの落とし文

虫が卵を産み付けるために、葉をくるっと丸めるそうなのだが、何でもない生き物の生態と、その単純で心地よい形に惹かれる。

楢やクヌギの葉などにもあるそうですが、この辺りでは、エゴノキによく見かけます。

エゴノキの落とし文エゴノキの落とし文

エゴノキの落とし文

エゴノキの落とし文エゴノキの落とし文

クヌギの葉にもないかと捜してみたら、やはりありました。

エゴノキの葉では、1枚まるごと丸めることが多いようだけど、クヌギでは葉の一部を使っていた。

クヌギの落とし文

クヌギの落とし文

雨の中、大地の精霊が飛びかう・・・(その2)風人(かじぴとう)の祭りin湖西2009

  • 投稿者:Sigeru
  • 2009年5月18日(月)21時13分
すべてのカベを乗り越えて、祈り、唄い、踊り、笑うとき、
人と自然、精霊の心には雨が降る。
やがて、そこには緑と笑顔があふれていく。
ぼくは世界中に希望の風を届けたい。

南ぬ風人まーちゃんうーぽーメッセージ 『風人の祭り08・結の唄』より

「朝おきると、昨夜からの雨が降り続いていました。この恵みの雨を降らす精霊に、高島の地が癒され豊かになることを祈りました。湖を千羽ほどの鳥が舞い、飛んでいました。」

酒で舞台を清め、高島の地の精霊への祈りからステージは始まりました。

風人の祭り祈り風人の祭り祈り風人の祭り祈り

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

南ぬ風人まーちゃんバンドの沖縄のリズムに、風人ブドゥリ太鼓の子供も大人も舞います。

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

みんな知っている? 人が自然に癒されるように、傷ついた大地も、人に癒されるんだ
思いを込めて唄ってあげると、大地も精霊も喜ぶんだ

同上より

恵みの雨

恵みの雨

大好きな砂浜が壊され、コンクリートのかたまりに変わっていくのを見ていた
小さなぼくには、何も出来なかった
悲しくて、悔しくて、ただ泣きながら、砂浜を歩いていた
あの日のことを、今も忘れてはいない

西表島の青い海を守りたい、世界を平和にしたい。その思いだけで唄い続けてきた

同上より

みんなが平和を思う、一人一人がそう思い続けることでつながって、世界の平和がくるはず・・・風花のとても単純な思いと重なる。

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

ステージ後半は、「マンゴーダンス」、「バナナの唄」に乗り、唄って踊ってお年寄りから子供まで楽しみました

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

風人ブドゥリ太鼓南ぬ風人まーちゃんバンド

風人の祭り祈り

そしたらたくさんの仲間が出来て、風人の祭りを10年も続けることが出来た
支えてくれたみんなに深く感謝をしたい、ほんとうにありがとう

同上より

コンサートは、感謝の祈りで終わった。

コンサートの後は、南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓のメンバー、今回、雨の中でいい経験をしたスタッフの皆さん(ご苦労様でした。そして、南ぬ風人まーちゃんバンドを知るきっかけをつくってくれてありがとう)、そして南ぬ風人まーちゃんバンドのリズムに踊った高島の人々が高島音頭で締めくくった。

風人の祭り高島音頭

風人の祭り高島音頭

風人の祭り高島音頭

私たちは、今回始めて風人の祭りに参加しました。昨年も、信楽の友人から参加の誘いがあったのだけど、他に予定がありできず、今年またきっかけがあり参加することにしました。

南ぬ風人まーちゃんの演奏や語り、沖縄やアイヌの人々、ネイティヴ・アメリカンなどネイティヴな生きかたを受け継いでいる人々に教わること、自然体に、単純に考え、行動することの中におのずと答えが生まれること。風花が、いつも思っている事と重なるようです。

また来年も参加したいです。

風人の祭りがどのような祭りなのか、コンサート紹介の中で、南ぬ風人まーちゃんうーぽーメッセージ (『風人の祭り08・結の唄』)からの言葉を、抜粋し、順序を一部換えて掲載しました。

「南ぬ風人まーちゃんうーぽー」に関して詳しくは HPhttp://www.painukaji.com/[別窓]をご覧ください。

雨の中、大地の精霊が飛びかう・・・(その1)風人の祭りin湖西2009

  • 投稿者:Sigeru
  • 2009年5月17日(日)22時23分

2009年5月17日、昨夜から雨の降り続く中、「風人の祭りin湖西2009」がマキノ高木浜で開かれました。

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

風人の祭り出店風景

あまりの雨に陶工房「滋風」も一時は出店を見あわそうとも考えたが、「南ぬ風人まーちゃんバンド」の演奏を聴きたいのと、風人の祭に一度参加してみたいのがあって、雨ヴァージョンで出店する事にした。

イヴェントの幕開けは、アロハガールズ等によるアロハ。雨のたまりに、衣装がゆれて映っていました。

風人の祭りアロハ

風人の祭りアロハ風人の祭りアロハ

「絵本による街づくりの会」のイヴェントでもおなじみの志連正明さんによる、コカリナと篠笛の演奏。篠笛の古びた音色、高音と低音のコカリナを使い分けた演奏、さすがです。

風人の祭りコカリナ演奏風人の祭り篠笛演奏

おおみのくにバトントワリングチームによる、バトントワリング。

雨の中、元気一杯で楽しかったです。

風人の祭りバトントワリング

風人の祭バトントワリング風人の祭りバトントワリング

風人の祭りバトントワリング

風人の祭りバトントワリング

みんなで安里屋ユンタ

三線を持って来てね♪

いよいよ、南ぬ風人まーちゃんバンドの登場へ、参加者の気持ちを共振させていきます。

風人の祭りみんなで安里屋ユンタ風人の祭りみんなで安里屋ユンタ

次回は、「雨の中、大地の精霊が飛びかう(その2)」 「南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓」の演奏風景と「風人の祭」についてお届けします。

南ぬ風人まーちゃんバンドwith風人ブドゥリ太鼓

信楽「作家市」終了 今朝は資材の天日干し…

  • 投稿者:Sigeru
  • 2009年5月6日(水)16時58分

4日間の信楽「作家市」が昨日終了しました。

昨日は昼から雨になってしまい、今朝は資材の天日干し。

信楽「作家市」資材の天日干し

信楽「作家市」資材片付け

さいわい、曇りながらも薄日の差す天候だったので昼には片付け終りました。

イヴェントには毎回重宝な資材たち、4日間、ご苦労様でした。

最終日は雨になったものの、3日間好天に恵まれ多くのお客さんに来ていただきました。

初日から4日間を通じて、案内を出させていただいた方の多くに来ていただき、信楽「作家市」を毎年楽しみにして来られる方々に支えられていることを実感します。

ナルコユリ

又、サイトで紹介した器を見て気に入って購入された方、サイトの商品ページの充実を要望されるお客様もあり嬉しく思います。

商品ページの充実は次の課題と常々思いつつ、着手できずにいました。これを機に購入を希望される方に、ご利用しやすいよう、リニューアルしようと予定しています。

湖西倶楽部どっとねっとhttp://www.kosei-club.net/[別窓]のメンバーの方からの紹介で来られた方もあり、湖西の情報を出来る範囲で届けていこうと言うもう一つの目的も、少しづつですが繋がりが出来つつあるようです。

信楽を離れてもう10余年になり、湖西での生活が信楽在期間と同じになろうとしています。

今なお、信楽「作家市」のメンバーとして参加できることを嬉しく思っています。離れていて、あまり力になることは出来ませんが、「作家市」により多くの方に来て楽しんでいただけるよう、努めていきたいと思っています。

タンポポ

マキノ「くらふとまーけっと」心地よい一日でした

  • 投稿者:Sigeru
  • 2009年4月30日(木)10時55分

「くらふとまーけっと」かんばん

2009年 6th マキノ 『くらふとまーけっと』の一日

29日のマキノ高原は、ときおりテントを揺らす風が吹くものの、陽向にいても日陰にいても心地よい日和でした。いつもは緑に囲まれしずかなピックランドもこの日の広場は華やいだ雰囲気。それでも、都会とは違うまろやかな時間が流れます。

マキノ「くらふとまーけっと」

お客さんとの会話が弾みます。

マキノ「くらふとまーけっと」マキノ「くらふとまーけっと」

マキノ「くらふとまーけっと」

ろくろの体験コーナーに、子供たちは大喜び!

マキノ「くらふとまーけっと」

マキノ新緑

マキノ「くらふとまーけっと」

ちょっと気の利いた、木工、布の日用雑貨のみせもバラエティーに富んでます

マキノ「くらふとまーけっと」マキノ「くらふとまーけっと」

喫茶やパン屋さん、燻製のみせなどもあります。

マキノ「くらふとまーけっと」マキノ「くらふとまーけっと」

マキノ新緑

マキノ「くらふとまーけっと」

やはり春、園芸のみせも賑わっていました。

マキノ「くらふとまーけっと」マキノ「くらふとまーけっと」

多くのお客様に来ていただきありがとうございました。地元や大津方面の方に加え、今回は敦賀など福井からの方にも来ていただけたようです。出展者の幅も、回を重ねるごとに増え、今後もより皆さんに楽しんでいただければと思っています。

マキノ新緑