](https://i0.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_01.jpg?ssl=1)
すぐお隣のマキノ町にあるマキノピックランドの青果売り場で買った黒米で、おにぎりを作って野沢菜を巻いてみました。この黒米は、白米に5%ほど交ぜて炊くだけでお赤飯のようなきれいな赤い色になり、もちもち感が出ていつものお米が、一味違ってとてもおいしくなります。
](https://i2.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_02.jpg?ssl=1)
使っている器は、この春の新作のひとつ、フリーカップとソーサーです。あちらこちらで聞こえだした桜の開花情報。早く行きたいお花見を「お花見ねこ」に託して描いてみました。他にスミレと野葡萄の柄があります。
フリーカップは、コーヒー、お茶、スープ、焼酎カップはもちろん、小鉢などとしても色々楽しんで使ってもらえたら嬉しいです
](https://i2.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_03.jpg?ssl=1)
](https://i2.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_04.jpg?ssl=1)
](https://i1.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_05.jpg?ssl=1)
](https://i0.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_06.jpg?ssl=1)
](https://i1.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_07.jpg?ssl=1)
](https://i2.wp.com/zihu.jp/blog/wp-content/uploads/2006/03/2006-03-12_08.jpg?ssl=1)