2013年4月の記事

今日は快晴の京都で平安楽市!

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年4月13日(土)9時58分

今日は、平安楽市に出店しています。

先週の北山クラフト ガーデンは、生憎の天候でしたが、今日の京都は快晴!桜も品種によっては、まだ少し花が残っています。

是非のお越しをお待ちしております。

場所
京都市左京区・岡崎公園平安神宮さんの南向い、京都会館さんの東隣の公園です。)
開催日
2013 年 4 月 13 日(毎月第 2 土曜)
時間
午前 10:00 ~ 午後 4:00
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=111別窓

今週末は北山クラフト ガーデンと植物園に行こう

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年4月4日(木)8時00分

2013 年 6 月の北山クラフト ガーデンについては、こちらを御覧ください。

今週の日曜日(4 月 7 日)は、京都府立陶板名画の庭北山クラフト ガーデンに出展します。

少しずつ暖かくはなってきていますが、まだまだ肌寒い日も多いです。工房のある滋賀県高島市では、ここ 2 日ほど、雨が降ったり止んだりの天気。週末の京都は晴れてくれると嬉しいのですが……。

北山駅を降りてすぐの分かりやすい場所で催されるので、この春から京都に越して来られた方にも、ぜひ覗いていただきたいです。新生活を彩る手作りの品が見つかるかも……!

また、会場隣の京都府立植物園では、ちょうど春の花が楽しめるころかと思います。こちらも併せて覗いてみてはいかがでしょうか(桜のライト・アップに伴って、開園時間が延長されているようです)。温室の花を見て、夏を先取りしてみてもよいかもしれません(温室の開場時間は通常通り)。

2013 年 4 月の北山クラフト ガーデン詳細

開催日
2013 年 4 月 7 日(毎月第 1 日曜日)
時間
午前 10:00 ~午後 5:00
場所
京都府立陶板名画の庭(左京区下鴨半木町)地図
公共交通
京都市営地下鉄烏丸線北山駅 3 番出口すぐ
入場料
北山クラフト ガーデン開催日に限り無料
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=90

Sigeru の花器に春の野花

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年4月3日(水)6時49分

風花が摘んできた春の野の花を、工房の陳列室に置いてある Sigeru の花器に生けました。近所のお宅の犬と散歩しながら摘んだので、なかなか花の咲いている方に行かせてもらえず、大変だったようです。

【写真】陶工房 滋風の玄関右手の壁。手前上に、豆桜(キンキマメザクラ?)と馬酔木を生けた Sigeru の掛花。手前下に、Sigeru の森の精。奥上に Sigeru の絵皿。奥下に、Sigeru の香炉と風花の招き猫カード立て。

玄関の掛花に、豆桜と馬酔木あせび

【写真】陶工房 滋風の展示室中央から階段側を望む。手前に、豆桜を一枝生けた Sigeru の壺「復元」。その奥に Sigeru の森の精と風花の猫マグ。

「復元」には豆桜。大振りな壺ですが、一枝だけ生けるのも、シンプルでなかなか好いです。

【写真】陶工房 滋風の陳列棚上段。中央に水仙を生けた Sigeru の花器。左に Sigeru の森の精

陳列棚の小振りな花器には、水仙を。

【写真】陶工房 滋風の陳列棚下段。Sigeru の長方皿の上に、馬酔木を生けた Sigeru の一輪挿し。奥に Sigeru の蓋物と花器。

長方皿の上に置いた一輪挿しには、馬酔木

陶工房 滋風の食卓。手前の棚板の上に、鬱金香とヘレボルスを生けた Sigeru の花器と風花の猫カード立て。奥に風花の龍柄のコーヒー・カップ & ソーサー。

食卓の上の花器には、近所から頂いた鬱金香チューリップヘレボルス〔クリスマス・ローズ〕。窯で使う棚板の割れてしまったものを、敷板として使っています。

信楽作家市、今年は 2 倍の広さで出店!

  • 投稿者:Yuuta
  • 2013年4月2日(火)13時53分

一昨日は、来月ゴールデン・ウィーク滋賀県立陶芸の森で開催される信楽作家市の出店ブースを決めるために、Sigeru と 2 人で信楽まで行ってきました。2 時間くらいかかると思っていたのですが、朝は道が空いているためか、チラホラと花が開いてきている道端の桜をのんびりと眺めながら、1 時間半ほどで着くことができ、先に仕事で使う道具を買いに行く時間がとれました。

陶工房 滋風のブースは、西から数えて 3 列目の通路を、太陽の丘側から入って右手、2 つめのテントに決まりました。今年は、例年の春の信楽作家市や秋のセラミック・アート・マーケット(陶器まつり)の 2 倍のスペイスを借りるので、ゆったりと商品を見ていただくことができます。

【写真】信楽陶芸の森。火の丘を東側から望む。左手に咲き始めの桜。丘の上に親子。曇り空。

会場となる信楽陶芸の森、太陽の広場でも、桜が咲き始めていました。

【写真】信楽陶芸の森。太陽の広場とダイエット階段を東側から望む。犬と遊ぶ人たち。曇り空。

今年は昨年よりも 10 組ほど出店者も増え、5 月の連休には、この広場にたくさんのテントが立ち並ぶことになります。

信楽作家市では、地元の陶芸作家をはじめ、一部陶芸以外の作家も含め、古くからの出店者から若手まで、様々な作家の商品を、直販でお買い求めいただけます。昔ながらの焼き物が好きな方にも、今風のおしゃれな食器や雑貨が好きな方にも、楽しんでいただけると思います。

また、陶芸館では、特別展「フランス印象派の陶磁器 1866~1886 ジャポニズムの成熟」も開催されており、そちらも併せてご覧になっていただけます。新名神高速道路が開通してから、自動車でのアクセスもとても楽になっているので、ぜひ足をお運びください。

第 7 回信楽作家市詳細

【ポスター】第 7 回しがらき作家市 ⏎ 2013.5 / 2. 3. 4. 5 の 4 日間 ⏎ open AM 9:00 ~ close PM 5:00 ⏎ 陶芸の森 太陽の広場 http://sakkaichi.exblog.jp/

会期
2013 年 5 月 2 日(木)~ 5 日(日)
時間
午前 9 時~午後 5 時
会場
滋賀県立陶芸の森 太陽の広場(甲賀市信楽町勅旨 2188-7) 地図
自動車
新名神高速道路信楽 IC ゟ 6km 弱。駐車場あり
公共交通
例年は、信楽高原鐵道信楽駅などゟ巡回バスがあり〼
公式サイト
http://sakkaichi.exblog.jp/

関連記事